費用についてLegal Fee
法律相談の料金について
Cost
弁護士による無料法律相談
当事務所では、通常、相談料は30分 5,500円をいただいておりますが、以下の場合には相談料をいただきません。
- 借金問題(多重債務、自己破産、民事再生、債務整理、過払い金)のご相談
- 当事務所と取引のある一定の士業からご紹介があった方のご相談
- 当事務所の顧問会社からご紹介があった方のご相談
- 当事務所弁護士と面識のある下関商工会議所青年部メンバー又はOBからご紹介があった方のご相談
相談のみで終了せず、判例・文献調査、書面作成など、何らかの業務が発生する場合には、業務に応じた費用をいただきます。
債務整理(破産、再生、任意整理)の費用の目安
借金問題の相談料は 何回でも無料 です。
任意整理 | ■個人(消費者)の債務整理 5万5,000円×債権者数 ■法人・事業者の債務整理 ご相談後にお見積もり |
---|---|
破 産 | ■個人の自己破産(少額管材事件を含む。) 着手金:22万円 報酬:11万円 ■法人代表者・個人事業主の自己破産(管財事件となることが見込まれる案件を含む。) 着手金:22万円 追加着手金:11万円 報酬:11万円 ■法人の破産 着手金:44万円 報酬:11万円 ただし、会社規模、経営状況、債務状況等によって異なりますので、ご相談をお受けしてからお見積りをお出しします。 |
個人民事再生 (小規模個人再生) |
■住宅資金特別条項を利用しない場合 着手金:33万円 報酬:11万円 ■住宅資金特別条項を利用する場合 着手金:33万円 報酬:22万円 |
- 上記の金額は目安です。事案によって金額が前後することがあります。ご相談により事案を把握した後、正確な金額をお見積もりします。
- 弁護士費用のほか、諸経費として2万2,000円がかかります。
- そのほか、裁判所に納付する予納金があります。予納金の見込額はご相談の結果お伝えしますが、最終的には裁判所が決める金額になります。
- 当事務所では、法テラスはご利用できません。ご相談の結果、当方において法テラスの利用が相応しいと判断し、かつお客様が法テラスの利用をご希望される場合は、法テラスを利用できる弁護士にご紹介いたします。
- 金額はすべて税込表示となります。

弁護士費用のご案内Legal Fee
法律相談や事件の依頼によって発生する費用については、事前にわかりやすい説明を行い、ご理解をいただいた上で費用のご負担をいただくことを心がけています。
その他、事件ごとの費用や顧問料のご案内はPDFをご確認ください。
ご相談や費用に関するお問合わせはお気軽にご連絡ください。
片山法律事務所では様々な疑問や質問に丁寧に対応いたします。
まずは電話かメールでご相談の予約をお願いします。
また、費用に関するお問合わせ等、どんなことでもお気軽にご連絡ください。